WINBACK(ウィンバック)セミナーに参加しました
こんにちは!
一昨日、当院で使用しているフランスの温熱治療器WINBACK(ウィンバック)の勉強会のため、
世田谷の方まで行ってまいりました。
よく整形や整骨院にあるビリビリする電気治療器と違い、非常にマイルドなエネルギーで、ぽかぽか温まりながら
コリを緩めたりリンパの流れを良くする事ができます。
このWINBACKは、毎年新しい治療オプショナルパーツが開発され、どんどん進化していく機械でもあります。
今後さらに世界規模での電気治療器のスタンダードになることが期待されます。
当院は都内でいち早く導入し、積極的に治療に使用しております。
強めのマッサージが苦手な方
冷えやむくみのある方
胃腸の調子が気になる方
特におすすめです。
ご予約、お問合せお待ちしております!
なぜ坐骨神経痛が、一本の鍼で良くなったのか
症例報告です。
一か月前より坐骨神経痛で悩み、整形外科に通院するも、腰の骨からきていると言われ、痛み止めの薬漬け状態の患者様でした。
確かに腰椎椎間板の症状もありましたが、問診検査の結果、それだけではなく下肢全体の筋々膜からくる痛みであることがわかりました。
テニスをハードにやってらした様で、お尻と太ももの境目にある股関節の回旋に関わる筋肉の硬さが疑われ、一本の鍼で硬さを除いたところ、症状がほぼ消失しました。下図のように股関節の深層筋の隙間を坐骨神経が走行するため、筋肉の状態が悪いと神経にも悪影響を及ぼすためです。
坐骨神経痛や腰痛の方で身体を前屈させてみて股関節の丁度真後ろに硬さを感じる場合、上記の部位の治療が必要な場合があります。
心当たりのある方は是非一度ご相談ください!
膝の痛み治療の勉強会に参加して参りました!
こんにちは🙂
西池袋やまて通り治療院、院長の久野です。
日頃より当院をご利用頂きまして、誠にありがとう御座います🤗
先日、休日を利用して茨城県の水戸まで勉強会に行ってきました。
お膝の痛みで当院に通われている方はもちろん、ほかの症状の方も、
原因は別の場所にあるのはご存知だと思いますが、今回の勉強会もその考えに基づいた内容でした。
しかし普段とはまた違ったエッセンスを学ぶことができ、姿勢、重心、インナーマッスルの感覚など、
すぐに患者様に還元できるものを多々持って帰ってきました!
今までより更にいい治療を提供できるよう、日々精進してまいります。
↓目閉じてる….